食文化

香川の甘いもの文化の一端を地元スーパーで覗いてみた

今回はちょっと真面目なお話から……。 香川県と徳島県の健康問題には「糖尿病」という共通のキーワードがあります。死亡率や受療率の高さがそれを証明しているわけですが、最近のデータでは香川県の方が糖尿に対する危機感が増しているように思えます。 香...
観光・まちづくり

関東屈指の秘境で極上の湯に浸かる。そして、偶然の出会い

「現地は基本、マイカーで行くことができませんが、今回は取材ということでカメラマンの車のみ宿まで行く許可が下りました」 温泉取材の打ち合わせで、編集者から最初に言われたの言葉に少々戸惑った。 「だって、栃木でしょ? 車で行けないってそんな秘境...
食文化

地元のお母さんたちが作った郷土料理に圧倒されたお話

徳島県海陽町で地域の健康問題を取材をしたときのこと。つまりは「糖尿病」ですね。徳島県は1993年から2006年までの糖尿病死亡率が全国ワースト1でしたし、今も死亡率の高さは続いています。その原因が何なのか。絶対的にコレだという犯人は絞り切れ...
食文化

地物の魚に目移りしてしまう、坊主にも人気のスーパー?

南房総といえば千葉県でもっとも春が早くやってくるエリア。フラワーラインと呼ばれる道を走れば、1月から菜の花畑を堪能でき、春夏は色鮮やかな花々が目を楽しませてくれます。 海の幸も豊富で、おいしい魚が年中食べられるし、釣りのポイントも豊富。万が...
コラム

~特別寄稿~ かつて、穴水町を歩いた時に感じたこと

2024年元旦、16時10分。自宅でのんびりしていた僕は、眩暈のようなものを感じていた。次に建物がギシギシと揺れる音が聞こえ、それが地震であることを知りました。震源はどこだ? すぐにテレビをつけると能登半島に印が付いている。しかも、最大震度...
食文化

野菜の大量販売は秋の風物詩。地元産にこだわる北海道のスーパー

漬物の話題では長野県を何度か紹介してきました。 でも、漬物愛が溢れているのは長野県だけじゃありません。冬が厳しいところは、どこも大量の仕込みをする傾向が強く、秋のシーズンになると各地で思いもよらぬ場面に出くわすことがあるのです。 僕の中でと...
食文化

長野の秋冬は、おやきを食べつつ漬物談義に花が咲く

長野県民の漬物愛は日本でも屈指。以前ご紹介した坂城町のところでも触れているように、それはそれは、たくさんの種類の漬物を作ります。 しかも、家ごとにこだわりがあるのはもちろん、どの地域にも漬物名人と呼ばれる方がいるようです。 そんな漬物にうる...
食文化

高知の田舎寿司を徹底解剖。旅行に行ったらぜひ食べてみて!

よしぞうは、高知の名物を聞かれると「田舎寿司」だと答えます。田舎寿司=郷土の寿司なので、日本各地に根付いた寿司はあるのですが、その種類と県民からの愛され度、日常生活への密着度は高知が圧倒的。 以前の田舎寿司を紹介した記事にも書いたように、高...
コラム

居心地の良さが忘れられない、町の食事処を13年ぶりに訪ねたら……

久しぶりに訪ねたのは、北海道二海郡八雲町。この町に仕事があって来たわけだけど、本当はとても会いたい人たちがこの町にいたから、仕事を作ったといっても過言ではなかった。 函館空港からレンタカーで1時間ほど。町に入ると、まずは噴火湾パノラマパーク...
コラム

世界的大スターのインタビューができた、2度目のニュージーランド

ニュージーランドが大好きになった僕は、帰国してすぐの頃から「ぜひもう一度行きたい」ずっと思ってた。とはいえ、頻繁に行けるほど裕福じゃない。そこで考えたのは、仕事としてこの国に行く理由を作ることでした。 要するに、自分でニュージーランドの企画...
食文化

うまい魚を食いたきゃ九州に行け! 特に小倉はいいのが集まりますぜ

ネット社会になってからというのも、何かにつけて「ランキング」が流行っています。よく耳にするのが、都道府県ランキングなるもの。いろいろなメディアが勝手にやっているうえ、母数も怪しいので僕はほとんど信用していませんが、魚関係で上位と紹介されるこ...
コラム

自祝! 合格、そして実務、独り立ちetc

長らく格闘していた某国家資格は11月13日、無事に取得することができました。座学に実技。さらに取得前後の研修・検査も受けてきたので、結構、頭と体を酷使…。というほど大げさじゃないけれど、本人的にはそれなりにやったという充実感もあったりして(...
コラム

初めての海外ひとり旅の経験は、いつまでも忘れない良い思い出

もはや海外旅行など珍しくないご時世でしょうが、ひとりで外国に出た時の思い出は、何年経っても記憶に残っているものです。今回はちょっと趣向を変えて、海外ひとり旅の思い出を書いておこうと思います。*当時のカメラはデジタルなど普及していない時代で、...
食文化

沖縄といえば肉? いやいや、魚もなかなか興味深いですよ

地方出張の楽しみは居酒屋巡りのよしぞうです。 居酒屋に入ると必ず頼むものって何でしょう? 僕はありきたりながら、まずはビール。そして刺身になります。刺身の種類や価格、うまさで、その店の実力を判断しています。 けれど、初めて沖縄の居酒屋に入っ...
コラム

資格その1無事合格。只今2つ目挑戦中

ご無沙汰しております。 以前ご報告した最初の資格は7月中旬、最初の挑戦で合格しました。受験料が2科目合わせて7000円近かったので、ほっとしました。 でも、それだけで終わりじゃありません。 その後、ちょっとした研修を経て、この10月から新た...
コラム

おしらせ ~只今格闘中~

6/2から更新が途切れてのでご心配のメールをいただきました。ありがとうございます。 実は只今、某国家試験の勉強中につき、更新を封印しています。ネタは準備していますので、ながーーーい目で見守ってやってくささい。 しかし、まぁ、なんですねー。 ...
食文化

食べきれないほど注文するのはなぜ? 飽食の町の常識に納得した夜

人口に対する飲食店の数がとても多い北海道の上川町。公衆衛生関連の取材を終えたら、夕方遅くになっていました。本来なら近隣の宿に入りたいところですが、町中にビジネス需要のホテルはほとんどなく、かといってひとりで層雲峡温泉に泊まるのも空しい。 層...
食文化

ラーメン日本一を名乗る町は飽食の町でもあった。その理由は?

北海道の上川町を知っていますか? ここは約3200人と人口が少ない(北海道の市町村で127位)ものの、面積は約1050平方kmと広く(同、12位)、人気観光地の層雲峡温泉があります。北海道第2の都市、旭川市に隣接していることから道外からのア...